
昼間、あちこち買い物を済ませ、3時半くらいからくるみ&小梅を連れて、中田島公園へ。
中田島公園から徒歩5分くらいのところにダンナの実家があるので、義母も誘って一緒にブラブラ散歩しました

芝生の向こうに見える、デカいワンコ2頭。
白い顔が見えて、ん? ピレ??
黒っぽいモコモコのワンコは・・・ニューファンか??
で、近づいてみたら
オールドイングリッシュ


・・・と、ブービエ・デ・フランダース

おお~!! 珍しいなぁ。
4年前のBWPで、一度だけ見たことあるけど、滅多に見ないもんなぁ。
フランダースの犬のモデルになったワンコですよ~。
パトラッシュとはかけ離れてるけどね・・・。
何でこの犬が、パトラッシュみたいになったんだろう(謎)
ワールドドッグ図鑑に、こんな記載がありました。
粗く硬い濃色のコートに乱れ髪のような眉毛、口髭、顎髭があり、外見は荒々しく近寄りがたい印象を受ける。
アニメや漫画に登場するパトラッシュが実際のブービェ・デ・フランダースの外貌と大きく異なる理由は、ネロやパトラッシュの友人たる少年、少女への配慮によるものと推察する。
ふ~ん。そうなんだ・・・。
熊みたいで可愛いのにね。

くるみんは・・・相変わらずこんな感じ(笑)

この2頭を連れてた飼い主さん、前にバーニーズを飼ってて、一度動物病院で会ったことのある方でした。
向こうが、私たちのことを覚えていてくれて、「バーニーズ2頭いましたよね?」って言ったんです。
私も最初は分からなかったけど、バーニーズの名前聞いたら思い出しました

小梅たん、ひとしきり遊んでもらって、さらに歩くと・・・
今度は柴ワンコ発見

小梅たん、柴ワンコにめっちゃ怒られてたww

1時間くらい歩いて、ダンナの実家へお邪魔しました


小梅たん、粗相だけはしないでね・・・

晩ご飯ごちそうになって帰宅。
小梅たん、今日はチッコ大丈夫でした~!!
車の中でもしなかったし。ゲロもしなかった





さて・・・掃除機。
今日、新しい掃除機買ってきました~!
悩んで悩んで・・・選んだのは、紙パック

業務用の大型掃除機は、吸引力は凄い!
ゴミの容量も大きいから、かなり吸えそうだし。
けど、手入れが大変。
あとは、専用の紙パックが必要になることがネックかなぁ。
吸引力には惹かれるけど、家庭用のでいいかな~と。
さて、サイクロンか紙パックか。
かなり悩んだけど、紙パックを買う手間もそんなに煩わしいと思ったことないし、今までずっと使ってきたから、これで行くかぁ~!
ってことで。
紙パックに軍配が上がりました


ダイソン買う予算もなかったし

紙パック君とは長いお付き合いになりそうです
